- Home
- 即答!家・土地の最適売却査定
即答!家・土地の最適売却査定
地域密着 × 少人数体制だからこそ実現できる、きめ細かな売却サポート
こんな方に選ばれています
「これ、自分のことかも」と思ったら、まずはご相談ください
相続したけど使い道がなく放置している
「相続したはいいけど、持て余していませんか?」
「とりあえずそのままにしている」相続不動産。税金や管理の不安がある方も、最初の一歩は“話すこと”からです。
空き家や築古の戸建が管理できず困っている
「誰も住まない家。でも放っておくのも不安…」
倒壊・火災・近隣トラブルのリスクもある空き家。
活用・売却・解体など、状況に応じて最適な方法をご提案します。
月極駐車場の収益性が落ちてきた
「昔は埋まってたのに、今はガラガラ…」
月極駐車場の空きが増えた今、収益性に限界を感じている方へ。
売却、転用、等価交換など、複数の道があります。
査定額だけでも知りたい
「売る気はまだない。でも、価格は気になる。」
売却の予定がなくても、いくらになるかを知ることは“資産を知る”第一歩。
無料・秘密厳守で査定いたします。
他社ではうまく売れなかった
「半年以上掲載してるのに…動かない。」
価格・広告・販売戦略を少し変えるだけで、流れが一気に変わることもあります。
地元密着だからこその売り方があります。
株式会社イシダが選ばれる理由
地元密着の不動産会社だからこそ、できる売却サポートがあります
地元広島で50年、売却実績多数
「地域とともに50年。地元の“空気”まで読み取る査定」
価格相場だけでなく、地元特有の事情(道路計画・近隣関係・人気校区)まで踏まえた、現実的で納得感のあるご提案を心がけています。
零細企業だからこそ「顔の見える売却サポート」
「お客様対応、すべて“担当者=社長”です」
担当がころころ変わるようなことはありません。
売主様の背景・ご希望・お気持ちまでしっかり汲み取る、”ひとりひとりに向き合う姿勢”が私たちの誇りです。
仲介も買取も対応可(スピード重視の方も安心)
「“高く売りたい”も、“早く現金化したい”も、両方ご相談ください」
通常の仲介販売だけでなく、即金での直接買取にも対応可能です。
お急ぎの方にも安心してご相談いただけます。
売却後のフォローも万全(リフォーム・登記・測量もワンストップ)
「売ったあとも、ずっと“かかりつけ不動産屋”です」
宅地建物取引士・2級建築士など有資格者が社内に在籍。
登記・測量・建物解体・リフォーム相談まで、必要な手続きすべてをワンストップで対応します。
売却の流れ
① 売却相談・査定依頼
↓
② 査定結果の確認・売却方針の決定
(仲介 or 買取、価格、タイミングなど)
↓
③ 媒介契約の締結
(専任・専属専任・一般のいずれか)
↓
④ 販売活動開始
(広告・ネット掲載・内見対応など)
↓
⑤ 購入希望者との交渉
(価格交渉・条件調整)
↓
⑥ 売買契約の締結
(重要事項説明・手付金の受領)
↓
⑦ 引渡し準備
(抵当権抹消・引越し・書類準備)
↓
⑧ 残代金の受領・物件引渡し
(登記手続き・鍵の引き渡し)
↓
売却完了!
地元密着の不動産会社にしかできない!
「小さな不動産屋」だからこそ安心できる売却Q&A
Q1. 大手と比べて、地元の小さな不動産屋に頼むメリットってあるんですか?
A1. あります!
私たちは「売れたら終わり」ではなく、顔の見える距離感で、売却後のことまで責任をもってご対応します。
机上の相場だけではなく「この通りならこの価格帯が現実的」と、リアルな肌感覚で価格設定できるのも地元の強みです。
Q2. 対応が遅そうで心配です…
A2. むしろ逆です。
「少人数=フットワーク最強」です。
あなたの物件の相談に、今日電話すれば今日中に現地確認。融通もスピードも、フランチャイズとは比較になりません。
Q3. 小さい会社だと集客力が弱いのでは?
A3. ご安心ください。
自社HP・ポータルサイト(SUUMO、ホームズ等)・SNS広告まで、販売戦略は常に最新。
さらに、地元ネットワーク(金融機関・士業・地主・地主筋)への水面下営業も活用できるのは、地元密着だからこそ。
Q4. 売れ残ると困るので、ちゃんと売ってくれるか心配です…
A4. 「売れなければ次がない」のが私たちのような零細企業です。
だからこそ、“絶対に売る覚悟”で取り組みます。
地元での信頼が命。無責任な価格提案やおざなりな販売は一切しません。
Q5. しつこく営業されたりしませんか?
A5. ご安心ください。
少人数だからこそ、「いま売らない」方にも丁寧に対応。無理な営業は、かえって信頼を損なうと分かっているからです。
どう進めるかを一緒に考える“パートナー”でありたいと考えています。
Q6. 売却って難しい手続きが多いんですよね?
A6. はい、正直ややこしいです。
でもご安心ください。
当社では1から10まで全て並走。「登記のこと」「測量のこと」「相続手続き」なども、地元士業と連携して完全サポートします。
Q7. 広島市南区以外でも売却できますか?
A7. もちろんです。
地元を拠点にしつつ、広島市全域・近郊エリアにも対応しています。
物件の特性によっては県外の買主様へ向けた売却も行っております。
Q8. 家を売ったあとも何か相談できますか?
A8. もちろん、むしろそこからが本当のお付き合いです。
「次の住まい探し」「相続対策」「駐車場の有効活用」「リフォーム」など、地元密着だからこその“一生の相談相手”になれるよう努めています。
Q9. 小さい会社で情報管理は大丈夫?
A9. はい、ご安心ください。
地元で長年営業してきたからこそ、情報管理の大切さを熟知しています。
秘密厳守を徹底し、デジタルと紙の両面で安全な管理体制を整えています。
Q10. なんでそんなに親身なんですか?
A10. それが“地元で生きる零細不動産屋”の在り方だからです。
あなたの家の近所で、今日も私たちは働いています。
広告や数字ではなく、「信頼と紹介」で仕事を続けてきたからこそ、売却も本気です。
もっと詳しく知りたい方へ
実際の売却相談の背景やノウハウを綴った読み物「イシダラボ」もぜひご覧ください。
お客様の声
実際の売主さんが語る「イシダに頼んでよかった」リアルな体験談
相続後共有4名 裁判所での調停
A様 広島市 土地売却
コメント:県外の兄弟のところに契約で足を運んで頂きありがとうございました。
兄弟全員が納得する金額で売却できました。
住居部分と売却部分を分筆
B様 広島市 土地売却
コメント:分筆ラインをどこにするかなど分からないことばかりでしたがいろいろアドバイスを頂き本当に助かりました。
思った以上の金額で売却できて満足です。
自宅新築のため居住中のマンションを処分
C様 広島市 中古マンション売却
コメント:総戸数が少ないマンションのため相場が全く分からず、いくらで売却できるか不安でしたが購入時より800万円も上乗せして売却できて満足しています。
無料査定・相談メール
「広島市の不動産、地元の相場感でリアルに査定します」
LINEで査定・相談
『友だち追加後、「売却査定希望、ご来店予約」とメッセージください』

メールで査定・相談
営業・スパム行為が多いのでメールフォームは設置しておりません。
メールでのお問い合わせ、ご来店予約は、下記アドレスからメール送信をお願いします。
Mail:info@i-fudousan.net
電話で査定・相談
☎090-8157-3165
会社紹介・地図
「創業から50年、建築設計と不動産の両軸で、広島の街とともに歩んできました。
確かな経験と実績で、売主様一人ひとりに誠実に向き合います。」
社名 | 株式会社イシダ(有限会社1級建築設計石田) |
所在地 | 〒732-0818 広島市南区段原日出1丁目7-12 |
電話番号 | 090-8157-3165(売買・査定)/070-3348-7297(賃貸) |
メール | info@i-fudousan.net |
創業 | 昭和50年(1975年)1月 |
資本金 | 500万円 |
免許番号 | 広島県知事(9)第6760号 |
所属団体 | 公益社団法人 広島県宅地建物取引業協会 |
取引金融機関 | 広島銀行・もみじ銀行・広島市信用組合・広島県信用組合など |
「設計からスタートしたからこそ、建物の“良し悪し”が本質的に分かる。だからこそ、売却にも深い知見が活きています。」
1975年 | 石田建築設計事務所として創業 |
1990年 | 宅地建物取引業免許取得 |
2006年 | 二代目 石田準一 代表就任 |
2012年 | 株式会社イシダに社名変更 |
2015年 | 現在の段原日出に本社移転 |
「売却とは、資産だけでなく思い出やご事情も含めて“手放す”こと。
だからこそ、私たちは“売って終わり”ではなく、“売った先”まで伴走できる不動産会社でありたいと考えています。」
マツダスタジアムから徒歩5分、セブンイレブン広島段原店すぐ近く。
お近くの方はお気軽にお立ち寄りください。